大塚家具のシングルサイズ羽毛掛布団をリフォームして、シングルサイズの肌布団2枚に仕立直し

目次

フランスベッド製の大塚家具オリジナルの羽毛布団

神奈川県海老名市のお客様から大塚家具で購入したダウナではなく、フランスベッド製のオリジナル羽毛掛布団を、羽毛肌掛布団2枚へリフォームのご依頼を受けました。

国産羽毛布団ですが、ダウナ羽毛布団同様バティスト(平織り生地)を使った軽いものです。嵩は少しへたり気味でしたが、中の羽毛の状態はしっかりしています。総重量1665gで、解体後の側重量は665gとかなり軽量です。側生地はヨーロッパの70g/㎡クラスの生地を使っているものと思われます。解体後羽毛重量は1000gで、洗浄後は880gぐらいと10%程度しか減らない上質な羽毛でした。

リフォーム前の羽毛布団
お客様神奈川県海老名市 メールでのお問合せ
サイズダブル 150×210cm
メーカー・使用歴大塚家具 フランスベッド製
羽毛ホワイトグースダウン95% 1000g  総重量 1665g
綿100% 平織り 4×5 立体キルト 11cmマチ
所見お預りした状態では、少し嵩が減っていましたが、羽毛自体はしっかりとしていました。

シングルの肌掛(厚さ3.5)でリフォーム仕上げ

羽毛の洗浄除塵後は880g 2分割すると440gですが、そこまでの量は不要です。側生地はSB100(100番手の平織)を使い6×7マスの直キルトで仕上げます。

定番品の肌掛(厚さ3)の場合300g入りですが、リフォームしたこともあり厚さ3.5ぐらいになるように400gずつで仕上げました。

リフォーム前

リフォーム後

リフォーム後
リフォーム日2024.12.18
サイズシングル 150×210cm
側生地と総重量SB100 オリジナル100番手平織 6×7 直キルト
羽毛の量と足し羽毛400g×2枚  足し羽毛 無し
費用リフォーム加工代 シングル13,200円+SB100 シングル羽毛布団肌側 44,000円×2枚 合計101,200円(税込)

リフォームの金額はその時の価格ですので、変更している場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次