大塚家具さんのダウナの羽毛布団をリフォームしたいというお問合せが多いので、リフォームする上での注意事項とおすすめリフォームパックをご提案いたします。
ダウナの特徴
ダウナ羽毛布団はヨーロッパでOEM製造されて、輸入されています。そのため、日本の羽毛布団とは違う部分がいくつかあります。(大塚家具さんのWEBサイトより)
生地が軽量で通気性が良い
日本では綿100%生地の場合、サテン(繻子)織りの羽毛布団が圧倒的に多いのですが、生地重量が最上級品でも94~100g/㎡クラス、80番手で114g/㎡、多い60番手だと137g/㎡程度のものがほとんどです。また通気度も1~1.7cc程度とポリエステル混よりはましなものの、あまり高い通気性は得られません。
一方、ヨーロッパは伝統的に平織生地が多く 最高級クラスで69g/㎡、110番手で75g/㎡ 90番手で85~88g/㎡ で通気性も4~7ccと国内規格よりも良いものが多いのです。(日本国内規格は平織の場合で4cc以下にするとしています) ダウナの詳細なスペックは判りませんが、推定で80~90gの間と思われます。
キルティングはインターシーム
これもヨーロッパのメーカーに多い縫製で、立体キルトを縫製する際に縫い目が内側に入って外に出ないような縫製になっています。ただ、当店でも行っているような完全立体キルトではなく、通常の立体キルトですので、マス目間の移動があります。
キルティングはシングルサイズで4×5が標準です。
羽毛は最上級のマザーグースクラス
羽毛については、日本のマザーグースの上質とほぼ同じで440dp程度と思われます。
サテン生地でリフォームすると風合いが落ちる
一番多い失敗は、サテンでリフォームすることでしょう。生地重量が重くなり、通気性も低下しますので、ダウナの持つ軽さや通気性の良さを損ねてしまいます。生地が重いと嵩高も減ってしまいます。綿100%生地の場合、一番多いのは60番手サテン、上級でも80番手サテンであることが多いので、このクラスはおすすめできません。
サテンの場合は最低100~120番手を使います。ただ、それでも重くなってしまうのは避けられませんし、通気性の確保も同様です。
ダウナのおすすめリフォーム ドイツ製生地 TE200
TE200はドイツWeidmann社の110番手の平織生地で75g/㎡通気度5ccという上質の生地です。ダウナに使われている生地より軽量です(推定)。
これを変形5×5という中央部に縫い目が来ない当社のオリジナルキルトに仕上げます。元々の4×5キルトの中央部に縫い目が来るという欠点がなくなり、さらに完全立体キルト仕様で仕上げますので、マス目間の羽毛の移動がなく偏りません。

足し羽毛は450dpのハンガリー産マザーホワイトグースで、これもダウナと同等かよりパワーがある羽毛です。
TE200リフォームパック ハンガリーマザーグース足し
サイズ | 保温力 | キルト | 足し羽毛 | 足し量 | 価格(税込) |
シングル |
●●●○○ | 5×6 |
ハンガリーマザーホワイトグースダウン HG1A95 450dp |
200g | 99,000円 |
●●●●○ | 変形5×5 | 200g | 99,000円 | ||
●●●●● | CON二層 | 300g | 111,000円 | ||
ダブル | ●●●○○ | 6×6 | 300g | 147,000円 | |
●●●●○ | 5×5 | 300g | 147,000円 | ||
●●●●● | CON二層 | 450g | 159,000円 |
キルトのP表示は完全立体キルトです(通常立体キルトもできます) セミシングル・セミダブル・クイーンサイズ、ご希望のサイズも可能です
お手軽でほぼ同じように仕上がる オリジナル生地S9100
S9100はインド超長綿マハールを使った国産生地で、当社オリジナルの仕上げで風合いをソフトにしています。生地重量も85g/㎡、通気度は3.2ccとダウナに非常に近いので、これなら同じような風合いで仕上げすることができます。

足し羽毛は430dpという他社ならマザーグースと呼ばれるクラスのポーランドホワイトグースダウンを足します。
S9100 リフォームパック ポーランドホワイトグースダウン足し
サイズ | 保温力 | キルト | 足し羽毛 | 足し量 | 価格(税込) |
シングル |
●●●○○ | 5×6 |
ポーランドホワイトグースダウンPWG93 410dp |
200g | 58,900円 |
●●●●○ | 変形5×5 | 200g | 58,900円 | ||
●●●●● | CON二層 | 300g | 73,900円 | ||
ダブル | ●●●○○ | 6×6 | 300g | 82,900円 | |
●●●●○ | 5×5 | 300g | 82,900円 | ||
●●●●● | CON二層 | 450g | 103,900円 |
セミシングル・セミダブル・クイーンサイズ、ご希望のサイズも可能です
マス目間を羽毛が移動しない、完全立体キルトは シングル+4,400円、セミダブル・ダブル+6,600円、クイーン7,700円になります。(二層式は完全立体キルトにはできません)
実際にダウナの羽毛ふとんをリフォームしてみました
実際にダウナの羽毛ふとんをリフォームしてみました