

10年前に超長綿60番手サテンのツインキルトで新品ペアでお買上げ
片寄りが気になるということで、片寄りの少ないCONキルトにして、ボリュームアップしてリフォーム
地元長浜市 2014年に当店でご夫婦ペアで新品お買上げいただいた羽毛布団のリフォームのご依頼です。
当時はふっくら仕上げるための二層式は中国製が多く、ツインキルトがほとんどでした。ツインキルトは襟元の片寄りがでやすいのが欠点です。もう少しふっくら仕上げて欲しいとのご要望でした。
元の羽毛はダウン率90%のフランス・ホワイトダックダウンで、ダックながらダウンパワーが390dpあるしっかりしたものです。
まず側生地をより軽量な超長綿80サテンの国産側を使い、キルティングも、二層式でより片寄りがでないCONキルトにしました。
羽毛の量も当初の1,300gに対し、少し多めの1,350gにして、ふっくらとしあがりました。
リフォーム前の羽毛布団 | ||
お客様 | 滋賀県長浜市 店頭にお持ち込み | |
サイズ | シングル 150×210cm | |
メーカー・使用歴 | 当店で2014年にご購入 | |
羽毛 | フランス産ホワイトダック ダウン90% 1300g 総重量 2505g | |
側 | 綿100% 超長綿60サテン 二層式ツインキルト | |
所見 | ご購入から10年でのリフォームなので、ダックダウンでしたが、羽毛の損傷も少なく理想的にリフォームすることができました。 |
リフォーム前




リフォーム後




リフォーム後 | ||
リフォーム日 | 2024.9.23 | |
サイズ | シングル 150×210cm | |
側生地 | S80 80番手サテン 3×5-4×6 二層CONキルト | |
羽毛の量と足し羽毛 | 1350g 足し羽毛 FPD93S 400dp 300g | |
費用 | リフォームパック 80サテンCON二層キルト 足し羽毛FPD93S 合計55,900円(税込) 2枚 |